top of page
やさしい画像

大阪市城東区の耳鼻咽喉科
​アレルギー科・めまい・補聴器相談も対応

地域の皆さまがお困りの症状がある際に、気軽にご相談いただけるかかりつけの医院として、健康維持のお手伝いができればと考えています。CT検査などの精密検査をはじめ、可能な範囲で手術にも対応し、地域の身近な存在でありながらも専門的かつ幅広い医療の提供を目指しています。

当院について

当院は平成18年8月7日(鼻の日)に開業し、令和3年8月7日にて、おかげさまで開院16周年を迎えることができました。ひとえに皆様のご厚情の賜物と感謝いたしております。また現在まで生後数日の新生児から100歳を超えるご高齢の方まで様々な疾患に対する治療に携わってまいりました。

一般的な耳鼻咽喉科疾患の他、気管支喘息、日帰りでの慢性副鼻腔炎の内視鏡手術(※)、アレルギー性鼻炎のレーザー治療、スギ花粉症やハウスダスト・ダニ通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法や皮下免疫療法、補聴器相談、漢方内科、睡眠時無呼吸症候群やめまい、耳鳴り、禁煙治療を行っております。また西洋医学で治りきらない症状を、漢方薬で補完するハイブリッド治療も行っております。

(※)手術は日帰りですが、術後は経過観察のために通院が必要です。

診療時間

【休診日】

木曜午前、土曜午後、日曜日、祝日
※初診の方は診療受付終了30分前までにお越し下さい

お知らせ

当院のご案内
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
主な診療科目

​診療科目

耳鼻咽喉科

耳・鼻・のどの疾患を中心に幅広く診療。CTによる精密検査も可能です

耳鼻咽喉科では、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎(ふくびくうえん)、めまい、耳鳴り・難聴、睡眠時無呼吸症候群をはじめとする耳・鼻・のどの疾患・症状を診療しています。CT検査や甲状腺超音波検査(エコー検査)、ファイバースコープ検査、迅速血液検査などの各種検査を行う設備を備え、診断から治療、手術まで一貫して対応いたします。薬は院内での処方も可能です。

より専門的な治療などが必要な場合は、基幹病院などの医療機関をご紹介するなど、外部の医療機関とも連携してサポートさせていただきます。

アレルギー科

薬物治療、レーザー治療、免疫療法などの幅広い治療方法に対応します

アレルギー科では、アレルギー性鼻炎や気管支ぜんそくなどのアレルギー疾患を診療しています。当院では、アレルギーの原因に応じて薬物治療、レーザー治療、舌下免疫療法、漢方治療、抗体製剤の注射などのさまざま治療方法を選択いただけます。疾患・症状や患者さまのご希望に応じた治療をご提案させていただきますので、季節性・通年性問わず、アレルギー症状でお悩みの方は気兼ねなくご相談ください。

漢方内科

日本東洋医学会認定 漢方専門医の院長が診療にあたります

当院の院長は、日本東洋医学会認定 漢方専門医の資格を有し、漢方治療に注力しています。耳鼻いんこう科、アレルギー科の疾患・症状だけでなく、漢方薬を用いて自律神経失調症、更年期障害、下痢、便秘、冷え性などの診療も行っています。

問診のうえ、おなかの触診や脈診、舌診などにより体質や状態を確認し、お一人おひとりに合った漢方薬をご提案いたします。アレルギーなどが原因で抗生物質などの西洋薬が合わない方や、さまざまな治療を受けても症状の改善が難しい方などはぜひご相談ください。

設備のご案内

設備のご案内

耳鼻咽喉科用のCTなど、各種検査機器・設備をそろえています。
また、西洋・東洋医学を統合した、多角的な診療を提供いたします。

各種検査機器・設備

院内には、幅広い疾患・症状に対応するため、耳鼻咽喉科用のCTをはじめ、レントゲン(エックス線)、超音波、ファイバースコープ、迅速血液検査機器などの各種検査機器をそろえています。また、難聴検査部屋を設けているほか、補聴器のレンタルにも対応し、耳鳴り・難聴でお悩みの方もしっかりとサポートさせていただきます。

CT
CO2レーザー

多角的な視点から診断・治療

当院では、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医、日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医、日本東洋医学会認定 漢方専門医の資格を持つ院長が診療にあたります。耳鼻咽喉科疾患やアレルギー疾患などに対し、必要に応じて漢方薬を組み合わせ、西洋・東洋医学を統合した多角的な視点から診断・治療を行います。

そのほか、患者さまのニーズに合った治療の提供を目指し、レーザー治療や手術、アレルゲン免疫療法などのさまざまな治療方法にも対応しています。

漢方薬
超音波検査
重心動揺検査

当院情報

耳鼻咽喉科、アレルギー科、漢方内科を備え、多角的な視野で診療。手術にも対応します

診療科目

耳鼻咽喉科、アレルギー科、小児耳鼻咽喉科、漢方内科

診療内容等

耳鼻咽喉科疾患全般
小児耳鼻咽喉科全般診療
アレルギー疾患全般の相談
アレルギー性鼻炎のレーザー治療
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法
日帰り手術
耳鳴り・難聴の相談
めまいの相談
睡眠時無呼吸症候群
補聴器適合検査
耳鼻専用CT検査
甲状腺エコー検査
院内処方(院外も可)
禁煙指導
漢方治療

診療時間

【休診日】

木曜午前、土曜午後、日曜日、祝日
※初診の方は診療受付終了30分前までにお越し下さい

お知らせ

◆診察受付専用電話番号
 18606-6455-1090

◆パソコン・携帯WEB受付方法 http://kakimoto.atat.jp
診察順番受付サービス(2回目以降の方のみ)

月・火・水・金/午前9:00~12:30 午後16:00~19:00
木/午後16:00~19:00
土/午前9:00~13:30

予約

予約可

院長

​医学博士 柿本 晋吾

医師に関する事項

日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
身体障害者福祉法第15条指定医
日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医
厚生労働省認定補聴器適合判定医
日本めまい平衡医学会認定 めまい相談医
大阪府医師会指定学校医
日本耳鼻咽喉科学会認定 騒音性難聴担当医
日本化学療法学会認定 抗菌化学療法認定医
難病指定医
高度難聴指導施設
労災保険指定施設

健康診査および健康診断

保健指導、各種健康相談、がん検診

診療について
診療時間
地図
bottom of page